2018年05月19日
訪問看護、一周年です!
私たちNPO法人和合が立ち上げた訪問看護ステーション和合が、先日一周年を迎えました。これも周囲の皆様のおかげでこころより感謝しておりますいつも笑顔で心を込めて…を合言葉に一つ一つの出会いを大切に関わらせていただいていますこれからもディサービス和合と共に...
静岡県磐田市豊浜の『ディサービス和合』です。 利用者さま、一人一人との関係を大切にしています。 おうちにいるようにほっと出来る空間作りに努めています。
2018年05月19日
私たちNPO法人和合が立ち上げた訪問看護ステーション和合が、先日一周年を迎えました。これも周囲の皆様のおかげでこころより感謝しておりますいつも笑顔で心を込めて…を合言葉に一つ一つの出会いを大切に関わらせていただいていますこれからもディサービス和合と共に...
2018年01月12日
遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します今年初のアロマ講座です。天気のいい日はお日様がポカポカののヴぁ公民館です(上の階ほど暖かい)そんなポカポカの中で「自分の好きな香りを作ろう」ということで香水を作りました。といっ...
2017年12月31日
2017年残すところあとわずか…今年も皆様には大変お世話になりました。今年は5月より訪問看護ステーション和合が開設され更に充実した日々となりました。来年も皆様に安心と笑顔をお届けしたく頑張っていこうと思います。皆様にとってもよいお年となりますように・・2018年...
2017年12月29日
クリスマスに向けて練習を重ねてきた和合ハンドベル隊もいよいよ今年最後のお披露目となりました。「ジングルベル」「きよしこの夜」の2曲を演奏利用者さんにも参加してもらっちゃおうということで「第九」を自分の音の時にベルを鳴らしてもらいました。突然のことでも楽...
2017年12月09日
若年性認知症の方や家族を対象にした意見交換会が磐田救急センターの会議室で行われました。まずは音楽療法士さんのきれいな演奏にのって皆さんで音楽を楽しみました。ご家族と専門職と現状を伝えながら活発な意見交換がされました。そのとなりで当事者の方々と体操の先生...
2017年10月05日
本日お誕生日の方が今日はお二人いてなんと生まれた年も一緒という偶然実は双子?ということでケーキも二つ用意しました中身は浜松産のサツマイモのスイートポテト。施設長兼シェフが太鼓判を推す一品でみなさんでお祝いしましたお誕生日おめでとうございます❗️
2017年09月24日
穏やかな天気の中にぎやかに敬老会・センターまつりが行われました。和合スタッフは福田包括支援の方々と一緒に健康相談ブースに参加させてもらいました。お客さんが行列・・ってことはなかったですが意外なところで小学生女子たちが間違い探しなど楽しく盛り上がってくれ...
2017年09月12日
森町出身スタッフのご実家で拾って来てくれた栗…まさにビッ栗(クリ)サイズ…(苦笑)お昼ごはんには栗ご飯、そしておやつには市販ではお目にかかれない栗サイズの栗蒸しようかん剥くには手間暇がかかりますが、みなさんの喜ぶ姿がうれしい限りです
2017年07月19日
今日は利用者さんの82歳のお誕生日会がありました。いつもおいしいお昼とおやつを作ってくれるスタッフが今日はご本人の大好きなあんぱんのケーキを作ってくれましたうわーすごい⤴⤴とみんな驚きと笑顔❗自家製あんこがたっぷりごちそうさまでした!
2017年06月25日
和合の総会も今年で8回を迎えることとなりました。地域の皆様や多くの人たちに見守られながらここまで来ることが出来ました。感謝の気持ちで一杯です訪問看護ステーション和合が開所して1ケ月が過ぎ現状と今後の展望についての報告がありました。アロマセラピーも取り入れ...